
抽選で2万名様に、ユースキンA (12g) を
お一人様につき3つお届けします。
ユースキンAを贈りたい、
手あれに困っている
大切な人を思い浮かべて、
なまえを入力してください。
ひらがな・カタカナ(全角)6文字まで
(ニックネームでかまいません)
(ニックネームでかまいません)
あなたのお住まいの
都道府県を教えてください。
<応募要項>
■キャンペーン名
ユースキンA 手あれ救おうプロジェクト
■キャンペーン内容
「ユースキンA 手あれ救おうプロジェクト」(以下、「本プロジェクト」と呼びます)は、『手あれに悩むすべての人を救いたい』という、ユースキン製薬の想いをもとに立ち上げたプロジェクトです。
「ユースキンA(12g)」<オリジナルメッセージカード付>合計3つを抽選で2万名様にお届けいたします。
届いた3つのユースキンAは、まず、ご自身に1つ。
残りの2つは、手あれで困っている「大切な人」2名様にプレゼントしてください。
※お届けするメッセージカードは、お客様自身でメッセージを書き込んでいただくものです。
■応募期間
【第1弾】2019年9月2日(月)~9月30日(月)
【第2弾】2019年10月1日(火)~11月13日(水)
■賞品内容
抽選で2万名様に3つずつ、合計6万個の「ユースキンA(12g)」<オリジナルメッセージカード付>をプレゼント。
・ 販売名:ユースキンAa(指定医薬部外品)
・ 効能:ひび、あかぎれ、しもやけ
※賞品の内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※賞品写真はイメージです。実際の賞品と仕様・デザイン等が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※ユースキンA(12g)は、本プロジェクト用の非売品です。
■応募資格
以下に記載の<キャンペーン応募規約>に同意していただいた方
■キャンペーン参加方法(応募方法)
① Twitterの場合
本プロジェクトのキャンペーンサイトより「Twitterで応募」ボタンを押し、ご自身がお住まいの都道府県名と、手あれに困っている「大切な人」のなまえを2名様分入力した後、Twitterに指定の文章をツイートいただき、応募フォームに必要事項をご入力ください。
② Twitter以外の場合
本プロジェクトのキャンペーンサイトより「Twitter以外で応募」ボタンを押し、ご自身がお住まいの都道府県名と、手あれに困っている「大切な人」のなまえを2名様分入力した後、応募フォームに必要事項をご入力ください。
■当選発表
賞品の発送をもって、発表に代えさせていただきます。
■賞品の発送
【第1弾】10月下旬から順次発送
【第2弾】11月下旬から順次発送
・ 賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・ 住所・電話番号の入力不備や、転居による住所・電話番号の変更などの理由により賞品をお届けできない場合や、長期不在により賞品をお受取りいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。再発送はいたしません。
<キャンペーン応募規約>
ユースキン製薬株式会社が実施する本プロジェクトに応募の方(以下、「応募者」といいます。)は、以下をよくお読みいただき、同意の上、応募してください。
本プロジェクトに応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。
同意いただけない場合は、応募を中止してください。
●注意事項
・ ご応募は、日本国内に在住で、かつ賞品のお届け先が日本国内の方に限ります。
15歳未満の方がご応募する場合には保護者の同意が必要になります。ご応募された場合は本規約に保護者が同意したものとみなします。
ご応募は、パソコン・スマートフォンのみの受付となります。
・ 本プロジェクトのご応募などに必要な通信料等は、理由の如何を問わず応募者負担となります。
・ 当選者の権利を譲渡・換金・変更することはできません。
・ 転売目的のご応募はできません。
・ ユースキン製薬株式会社の社員、および、関係者は応募できません。
・ 応募の確認、当落に関するお問い合わせにはお答えできかねます。
「Twitterで応募」の場合:
・ 写真や画像などを投稿する際、その投稿データ内に応募者と一緒に写っている人物がいる場合は、必ず投稿前にその人物の方から使用許諾を得てください。
・ 前項の場合のほか、写真や画像などの投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
・ 応募者は、投稿データについて自らが投稿することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の一切の権利を侵害していないことについて、ユースキン製薬株式会社に対し保証するものとします。
・ 当選したか否かに関わらず、ユースキン製薬株式会社が出稿する雑誌広告等、その他WEB媒体やFacebookページ等のSNSに投稿データを使用させていただく可能性があります。
・ ユースキン製薬株式会社が本プロジェクトに応募された投稿データを使用する場合は、投稿データをTwitterより引用する形で使用させていただきます。
●禁止事項
本プロジェクトへの応募に際し、以下の行為を禁止します。
また、ユースキン製薬株式会社は、応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合は、本プロジェクトに応募された投稿データの非掲載・掲載後削除等の対応をとる場合があります。
・ 本プロジェクトの運営を妨げる行為
・ 他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
・ 他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・ 他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・ 他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・ わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
・ 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
・ 公序良俗に反する行為
・ Twitterの利用規約・法令に違反する行為
・ ユースキン製薬株式会社が本プロジェクトの趣旨に沿わないと判断する行為
・ ユースキン製薬株式会社が悪質または不適切であると判断する行為
・ その他、前各号に類する行為
●免責・その他
本プロジェクトは、細心の注意を払って運営をしていますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他本プロジェクトに関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。
また、応募者または第三者が被った以下の事例を含む一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、ユースキン製薬株式会社は責任を負いかねます。
(1) 本プロジェクトへの応募に際して、ソフトウェア・ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化、地震、事変等の非常事態が発生した場合。
(2) 本プロジェクトにおけるシステムの保守を定期的あるいは緊急に行う場合。
(3) 利用者間または利用者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。
(4) 第三者による本プロジェクトのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断もしくは遅延し、何らかの欠陥が生じた場合。
(5) ユースキン製薬株式会社が推奨する環境以外から本プロジェクトに応募したために情報を完全に取得できない場合。
(6) 故意または重過失なくして本プロジェクトが提供する情報が誤送信されるか、もしくは欠陥があった場合。
ユースキン製薬株式会社は、本プロジェクトの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、如何なる責任も負いません。
ユースキン製薬株式会社は、本プロジェクトについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。
なお、ユースキン製薬株式会社が必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更できるほか、本プロジェクトの適正な運用を確保するために必要な措置をとることがあります。
<「ユースキンA 手あれ救おうプロジェクト」に関するお問い合せ>
「ユースキンA 手あれ救おうプロジェクト」事務局
問合せ電話番号 03-6821-6625
受付時間:土・日・祝日を除く 午前10時~午後5時
※ 事務局開設期間:2019年9月2日(月)~12月26日(木)
<個人情報の取り扱いについて>
ご記入、または送信いただいた個人情報は、ユースキン製薬株式会社から当選者への賞品発送、本プロジェクトに関する諸連絡に利用するほか、商品やサービスの参考とするために個人を特定しない統計情報の形で利用させていただきます。
なお、応募者の個人情報を、ご本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)
個人情報の取り扱いに関する詳細は、ユースキン製薬株式会社ホームページの個人情報保護方針をご覧ください。(http://www.yuskin.co.jp/privacy/)
個人情報に関するお問い合わせ
ユースキン製薬株式会社 お客様相談室 0120-22-1413(土・日・祝日を除く 午前9時~午後5時)